お知らせ/ブログNews

赤ちゃん・小児科系のお悩み ブログ

赤ちゃんの頭の形はいつまで変わるのか?【5歳でも変わる!?札幌の整体院が教える頭の形の整え方】

2025.04.16

「子供が3歳なんですけど、もう頭の形は変わりませんよね…」
「色んな情報を見ても1歳過ぎたら頭の形は変わらないと書いていて悩んでいます」
「この子が頭の形でずっと悩んでいったらどうしよう」
こんなお悩みの方は続きをお読みください

赤ちゃんの頭が歪む理由

赤ちゃんの頭が歪む理由は大きく分けて二つあります

胎内姿勢

一つ目はお母さんのお腹の中にいるときです。
赤ちゃんはお母さんのお腹の中(子宮)で育ちますが、
お腹の中にいる際に広がりにくく固いところがある場合や
転倒などのお腹への衝撃、
お母さんのストレス状況、
逆子なども歪みの原因になります。

出産過程

普通分娩

出産は頭や身体を捩じりながら狭い産道を通るため、
その際に頭や身体にも大きな負担がかかり、歪みが生じます。
木も小さい枝のうちに歪むと、歪んだ方向に成長するのと同じように
その歪みが残った状態で成長すると、歪みの影響を受けながら成長することになります。

帝王切開

帝王切開は一見赤ちゃんの負担は少なそうですが、
産道を通る出産過程には赤ちゃんにとって必要なものと考えています。
参道を通る際に必要な圧がかからず、呼吸の際に吸う力が弱くなってしまうことがあります。
自然な呼吸ができなくなることは、頭やその他全身の歪みにも繋がります。

その他

吸引分娩や鉗子分娩などの物理的な外力も頭の歪みに影響します。

赤ちゃんの頭の形はいつまで変わるのか【一般的な情報】

一般的には、赤ちゃんの頭の形は、生後6か月を過ぎると徐々に硬くなり、1歳になるころにはほぼ決まってくると言われています。
これは生後すぐの時は産道を通る際の圧力に対応できるよう柔軟だった頭が、
生後6か月には硬くなり始め、1歳くらいから硬さが増し始め、2歳までには頭蓋骨の形も定まってくるためです。

赤ちゃんの頭は大人の頭と違い、
骨と骨の間の縫合部がまだ癒合していなく
泉門(大泉門や小泉門など)というまだ骨になっていない所があります。
泉門は場所によって異なりますが、おおよそ2歳までに閉じてしまうと言われています。
また、赤ちゃんの頭は生後4か月までに10㎝近く大きくなるなど
脳の急激な成長にともなって頭の大きさも大きくなります。

これらの理由からで行うヘルメット治療や頭の形矯正などは
頭の大きさが急速に成長する生後4か月から6か月までの時期に開始するのが一番効果が出ると言われています。

逆に、頭が柔らかく、変化しやすい時期を過ぎた2歳以上のお子さん、特に3歳を過ぎた場合は一般的な矯正治療が困難になるため矯正を断られてしまい、親御さんが悩むケースがあると聞きます。

脳が健全に成長するために大切な頭蓋骨調整

当院で行っている頭蓋骨調整は
頭蓋骨の中にある脳が健全に成長出来るよう歪みをとり、
本来の健康な状態で成長するサポートをする施術です。

人間は生きているうちはずっと成長し続けます。
2歳を超えても頭、身体はどんどん成長していきます。
その時に胎内や出産過程で生じた歪みがあれば
歪みの影響を受けて、その方向に成長していくことになります。
本来の成長すべき方向に成長できる状態になることで、
脳の成長に伴って大きくなる頭蓋骨の形も結果的に変化していきます。
オステオパシーの観点では頭の形だけでなく、今後健康的な成長がしていける状態かどうかがとても大事になります。

当院に通ってくれているお子さん

当院には2歳を超えたお子さんも沢山通ってくださっています。
幼稚園・保育園のお子さん、小学生、中学生も来てくれています。
そして皆さん変化を実感してくれています。
過去にこういった施術を受けたことがないのであれば、全体のバランスを整えることで今より変化するケースはたくさんあります。

どんな年齢でもソフトで安全な施術をしています

当院の行う施術はソフトで無痛のため、どんな年齢のお子さんにも安心して受けて頂けます。
触られるのが苦手なお子さんでも、少しずつなれて笑顔で受けてくれています。
どんなお子さんでも一度いらっしゃってみて下さい。

最後に

お子さんの頭の形は何歳になっても親御さんは気になると聞きます。
気になった段階でお子さんの頭や身体の状態がどうなっているか知ることで安心に繋がります。
また、お子さんの頭の形が変化していくことで、親御さんの安心感もより強くなります。
実際に通われた方でお子さんが変わっていく姿を見ることができて安心したという声もいただくことがあります。
お子さんの頭の形が気になるのであれば、何歳のお子さんであってもまずはお気軽にご相談下さい。

住所
〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西23丁目1-1 朝日ビル2F
診療時間
9:00~19:00
定休日
日曜・祝日
最終受付
平日 18:30/土曜 18:30
対応決済
各種クレジットカード

対応決済

完全予約制
ご予約は直接お電話またはメールフォームより受付しています。
(治療中はお電話に出られない場合があります。)
診療受付時間 日・祝
9:00 ~ 18:30

定休日 日曜・祝日