お知らせ/ブログNews
姿勢矯正に整体という選択を。オステオパシーで“本来の姿勢”を取り戻す
2025.10.09
Contents
「猫背が気になる」「写真に写る自分の姿勢が曲がっている」「肩が内側に巻き込んでしまっている」——こうした姿勢の悩みは、見た目だけでなく、体の不調とも深く関係しています。
オステオパシー治療院いぶきには、札幌市内から「姿勢を整えたい」というご相談を多くいただきます。整体というと、痛みの改善や筋肉のこりの解消をイメージされる方も多いかと思いますが、実は姿勢矯正こそ、整体の得意分野です。
今回は、姿勢が崩れる原因や、整体による矯正がなぜ効果的なのか、オステオパシーの視点から解説いたします。
姿勢が悪くなる原因は「癖」と「体のゆがみ」
私たちは日常生活の中で無意識に「偏った姿勢」をとり続けています。たとえばこんなこと、思い当たりませんか?
・パソコン作業中に前かがみになる
・片足に体重をかけて立つ癖がある
・スマホを長時間、下を向いて見る
・座るときに足を組む
こうした日常の「クセ」が積み重なることで、筋肉や関節に負担がかかり、少しずつ体にゆがみが生じてきます。やがて骨盤や背骨のバランスが崩れ、正しい姿勢を保てなくなってしまうのです。
姿勢の崩れがもたらす身体への影響
姿勢のゆがみは、見た目の印象だけではなく、さまざまな体調不良を引き起こす原因になります。
・首こり・肩こり・腰痛
・頭痛やめまい
・呼吸の浅さ
・自律神経の乱れ
・内臓機能の低下
・眠りが浅くなる
とくに長時間のデスクワークや運動不足が続いている方は、呼吸や血流が滞り、慢性的な疲労や不調につながることもあります。
だからこそ、単に見た目を整えるだけでなく、体の機能を正常に働かせるための“姿勢矯正”が重要なのです。
オステオパシーによる姿勢矯正とは?
オステオパシー治療院いぶきでは、「姿勢だけを見る」のではなく、「なぜその姿勢になってしまったのか?」という原因にアプローチします。
たとえば猫背になっている方の多くは、背中の筋肉が硬くなっているだけでなく、胸の筋肉(大胸筋など)が縮んでいたり、骨盤が後傾していたり、その骨盤の後傾は内臓の影響で起こっていたりなど、全身の状態が複雑に関与してバランスが崩れています。
そこで整体では、肩や背中だけに刺激を加えるのではなく、全身の筋膜や関節、内臓の位置関係、呼吸の深さまで考慮して施術を行います。
表面的な矯正ではなく、体が本来あるべき位置へ自然に戻るためのアプローチです。
オステオパシーによるやさしい矯正
整体というと「バキバキ鳴らされそうで怖い」「痛そうなイメージがある」という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、当院で行っているオステオパシーの施術は非常にやさしいタッチで行われます。筋肉や関節、内臓の状態を読み取りながら、わずかな圧で体の深部に働きかけていきます。
施術後には、「体がすっと立ちやすくなった」「姿勢を無理に意識しなくても、楽にキレイに立てるようになった」といったお声を多くいただきます。
姿勢は“習慣”の積み重ね。だからこそ継続が大切
正しい姿勢を一度つくっても、日常生活の中で元の状態に戻ってしまうことは少なくありません。これは、長年染みついた「身体の使い方」が変わっていないからです。
当院では、施術後にセルフケアや姿勢維持のコツもお伝えしています。
・デスクワーク中の座り方
・スマホを見るときの視線の高さ
・家でできる簡単なストレッチ
・姿勢の癖を自覚する意識づけ
これらを取り入れることで、施術で整えた体の状態を維持しやすくなります。
札幌で姿勢矯正をお考えの方へ
「姿勢が悪いと感じていても、どこに相談したらいいかわからなかった」
「整体に興味はあるけれど、痛そうで不安だった」
そんな方にこそ、オステオパシー治療院いぶきの施術を受けていただきたいと考えています。
当院では、強い力や無理な矯正は一切行わず、お一人おひとりの身体の状態に合わせたやさしい整体を行っています。札幌市内で姿勢のお悩みを抱えている方は、ぜひ一度ご相談ください。
まとめ
姿勢の乱れは、見た目の問題だけでなく、体の機能全体に影響します。
「姿勢を正そう」と意識しても、そもそもの骨格や筋肉のバランスが崩れていては、長続きしません。
整体は、一時的な矯正ではなく、体そのものを整えて“自然と良い姿勢が取れる状態”をつくる手段です。
オステオパシー治療院いぶきでは、姿勢矯正を通して、体の内側から健康と快適さを取り戻すお手伝いをしています。
姿勢が気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。
- 住所
- 〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西23丁目1-1 朝日ビル2F
- 診療時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- 最終受付
- 平日 18:30/土曜 18:30
- 対応決済
- 各種クレジットカード
- 予約優先制
-
ご予約は直接お電話またはメールフォームより受付しています。
(施術中はお電話に出られない場合があります。)
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 ~ 18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ |
定休日 日曜・祝日
