お知らせ/ブログNews
Dr.エリザベスの解剖学講座【札幌円山の整体院の研修記録】
2025.03.22
先日、神奈川県でDr.エリザベスの解剖学の講座を5日間受けてきました。
僕は初めてお会いした先生です。
女性の先生に教わったことはあまりないのですが、男性の先生よりも感性が豊な印象です。
今回は脊椎を中心とした解剖学の講座でした。
身体に詳しい方ならもしかすると5日間も脊椎!?
と驚くかもしれません。
実際の所は5日間中、4日間が脊椎を中心とした解剖学などの話、1日が実際に患者さんにオステオパシーをする日です。
それでも4日間も脊椎の内容をすることには正直僕も驚きました。
骨だけでなく椎間板や脊髄神経などもの周辺組織も含めての内容です。
神経整体なども流行っていたりしますが、脊椎は感覚や運動を司る起脊髄神経が収まっている部位ですのですべての方にとって重要な箇所です。
オステオパシーは神経はもちろん、身体にあるすべてを施術します。
すべての細胞が常にコミュニケーションをとり、身体のバランスを保っているから健康であるというのがオステオパシーの考えです。
もちろん神経は重要ですが、その他の部位も同じく重要です。
健康を見出すためには、身体すべてを知る必要があります。
どこに行っても良くならないというのでしたら1度オステオパシーを受けることをお勧めします。
最近も数人、何年も痛みや不調で悩んでいる方が来られました。
施術の経過は本人も驚いていますが順調に変化しています。
機会があればこの方達の経過をご紹介させていただきたいと思います。
身体のことでお困りでしたら是非お気軽にご相談ください。
- 住所
- 〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西23丁目1-1 朝日ビル2F
- 診療時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- 最終受付
- 平日 18:30/土曜 18:30
- 対応決済
- 各種クレジットカード
- 完全予約制
-
ご予約は直接お電話またはメールフォームより受付しています。
(治療中はお電話に出られない場合があります。)
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ |
定休日 日曜・祝日