皆様の声

VOICE

【焦りや不安感が強く、生活に支障があります】心も身体も楽になりました!

2025.07.07

今回は過去のトラウマにより、不安感や焦りが強く日常生活に支障が出ていた方の感想を頂けましたのでご紹介させていただきます。(札幌市在住 50代 男性 会社員)

 

ご来院のきっかけを教えてください

目の前の不安要素が無いのにも拘らず、不安感に苛まれる

 

ご来院前はどんな気持ちや状態でしたか?

効果に対して半信半疑であったが、前に進めるならばと思った

 

実際に来院されてイメージなどの違いはありましたか?

生身の人間がどうしてこうも不思議な施術が出来るのかと思った

 

当時はどんなことで日常生活にお困りでしたか?

焦る理由も必要ないのに気持ちが焦り、落ち着かなく、疲弊する毎日だった。

 

※アンケート用紙には記入はありせんが、頭の重さ、火照り、発汗などの症状もありました。気になる方はグーグルマップにも感想を書いてくださっておりますのでそちらをご覧ください。

 

実際に受けられてどのように変わっていきましたか?

1回目から効果を感じられた。

楽になっていくのが徐々に感じた

 

医療機関や一般的な整体との違いはありますか?

医療機関は薬でごまかすだけで治る訳ではない

普通の整体では内面的(精神面)を治すのは限界が有ると思う

 

その他に何かあればご記入ください

自分にとっては間違いなく効果を感じられる施術であり、今後も定期的に通いたいと思います。

 

当院が感じたこと

この度はご感想いただきありがとうございます。

 

今回のケースでは主訴は不安感や焦りなどの心理的側面が多くあり、それらに付随して、頭の重さや火照り、発汗など自律神経の乱れからくる症状などもありました。

 

幼少の頃のトラウマがあることで通常であれば反応しないような些細な外部刺激で、強い感情的な反応が出てしまうため、生活に支障を来していました。

トラウマによって形成されてしまった神経系のパターンをいかに正常に戻していくかが、改善のキーになると考えて施術を進めていきました。

 

幼少期にパターン化されてしまった神経系は変化するのに、お時間がかかることもありますが、今回のケースでは比較的スムーズに変化していきました。

 

トラウマと表現すると、多くの方は事故や災害などといったものを想像するかもしれませんが、とある状況になったり、誰かの言動を聞いたりなどで訳もなく不安になったり、怒りが込み上げてきたりなどもトラウマです。

 

なぜか怒りっぽい、すぐ不安になる、悲しくなるなど、焦るなどいつも同じパターンを繰り返しているのであればそれはトラウマの可能性が高くあります。

これらは神経が勝手に反応してしまうだけですので、神経パターンが変わればトラウマは軽減していき、生きやすくなります。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 


住所
〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西23丁目1-1 朝日ビル2F
診療時間
9:00~19:00
定休日
日曜・祝日
最終受付
平日 18:30/土曜 18:30
対応決済
各種クレジットカード

対応決済

予約優先制
ご予約は直接お電話またはメールフォームより受付しています。
(治療中はお電話に出られない場合があります。)
診療受付時間 日・祝
9:00 ~ 18:30

定休日 日曜・祝日