お知らせ/ブログNews

お知らせ その他

札幌でマタニティ整体を受けたい方へ|妊娠中の腰痛・むくみ・不調をやさしくサポート

2025.10.17

マタニティ整体とは?妊娠期の身体を整えるやさしいケア

妊娠中は、ホルモンの影響やお腹の重みの変化によって、身体のバランスが大きく変化します。
「腰が重い」「足がむくむ」「背中が張る」「眠りが浅い」など、妊娠前には感じなかった不調が現れることも少なくありません。

マタニティ整体は、そんな妊娠期特有の不調をやさしい手技で安全に整えるケアです。
当院では、オステオパシー(Osteopathy)の考え方に基づき、母体とお腹の赤ちゃん、両方にやさしい施術を行っています。


妊娠中の身体の変化と不調の原因

妊娠中はリラキシンというホルモンの作用で靭帯がゆるみ、骨盤や背骨が動きやすくなります。
また、お腹が大きくなることで重心が変化し、姿勢の崩れや筋肉の緊張が起こりやすくなります。

主な不調の原因には次のようなものがあります。

骨盤・腰椎のゆがみ
体重の変化や姿勢の偏りにより、腰や骨盤周りに負担がかかります。

血流・リンパの滞り
お腹が大きくなると、下半身の循環が滞りやすく、むくみや冷えが出やすくなります。

呼吸の浅さ・自律神経の乱れ
横隔膜の動きが制限され、呼吸が浅くなることで疲れやすさや睡眠の質低下につながります。

ストレス・緊張
妊娠に伴う不安やストレスが筋肉のこわばりや自律神経の乱れを招くこともあります。


当整体院のマタニティ整体の特徴

当院「オステオパシー治療院いぶき」では、理学療法士の資格をもつ施術者が、
妊娠期の身体に合わせたやさしく安全な整体を行っています。

  • うつ伏せにならない安心の施術
    横向き・仰向けなど、楽な姿勢で受けていただけます。

  • お腹や赤ちゃんに負担をかけないソフトな手技
    筋肉・関節・内臓のバランスを整え、身体が自然にゆるむよう導きます。

  • 痛みの少ないオステオパシー的整体
    骨盤・背骨・肋骨・頭蓋の動きを整え、神経や循環をスムーズにします。

  • 妊娠週数・体調に合わせた安全な対応
    医学的知識に基づき、妊娠中期〜後期でも安心して受けられる施術を行います。


当院のマタニティ整体で期待できる効果

  • 腰痛・背中の張り・肩こりの軽減
    骨盤・背骨・筋膜のバランスを整え、神経・血流の通りを改善します。

  • 足のむくみ・冷えの改善
    下半身の循環が良くなり、むくみが軽くなります。

  • 呼吸が深くなりリラックスしやすくなる
    横隔膜や肋骨の動きを整えることで呼吸がしやすくなり、リラックスしやすくなります。

  • 出産に向けた骨盤の準備
    骨盤の可動性を保つことで、出産時の身体の負担を軽減する効果も期待できます。


札幌でマタニティ整体を受けるなら「オステオパシー治療院いぶき」へ

当院では、オステオパシーの理念に基づき、母体とお腹の赤ちゃん、両方のバランスを大切にしています。
身体への負担を最小限に、自然な循環と安定を取り戻すことで、妊娠期を穏やかに過ごせるようサポートいたします。

札幌でマタニティ整体をご希望の方は、どうぞお気軽にご相談ください。


住所
〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西23丁目1-1 朝日ビル2F
診療時間
9:00~19:00
定休日
日曜・祝日
最終受付
平日 18:30/土曜 18:30
対応決済
各種クレジットカード

対応決済

予約優先制
ご予約は直接お電話またはメールフォームより受付しています。
(施術中はお電話に出られない場合があります。)
診療受付時間 日・祝
9:00 ~ 18:30

定休日 日曜・祝日